2014年4月19日土曜日

遠慮

おかげさまで、天気のいい時は、ジョギングを始めた位元気な涼子です。
やんちゃすぎて、娘の幼稚園の送り迎えに、息子のキックボードを使ったり(この前消防車にひかれそうになって、これは悪い見本ね。と見てた娘に言った。)、今度はインラインスケートやろうと目論でる。こっちはスーツ着た大人がキックボードやインラインで通勤するのを見かける。あと、通勤など行き先が一緒の人は乗り合いしたり。エコだなあと思う。
やっぱり昨日義母が、ベルリンから8時間乗り合い車でやってきた。
カウチサーフィンとかも考えると、日本と違って人と人の距離が近いなあと思う。

私も遠慮しらずな、、、要するに図々しい性格だから、『プレゼントしたいけど何が良い?』って聞かれると、あれとこれと、、、ってお願いする。
だって、大切な仲間から頂くものをずっと大切に使いたいもん。必要なものだったら、いつも自分の傍で大切に使える。使うたびに、その人の愛を感じられる。
だから要らないのは要らないってハッキリ言う。
使わないのもらっても、自分の傍に置けないもん。そういうの嫌だし。
ということは図々しいって、要するに正直という事か。(笑)

そんな自分は遠慮が美徳な日本が合ないわけだ。
そういや、昔ホステスのバイトしてたとき、『おつりは要らないよ。』って言われて『ありがとう!』といって貰ったら、ママに『りょうちゃん、こういうときはとりあえず、いいです〜とか何とか言ってから貰って』と言われ、どうせ貰うんじゃん。何で要らないって嘘つかんきゃんが?オラ出来ない!あとHしてて良いくせに『だめっ』って言ったり。
『つまらないものですが』と言ってプレゼントしたり(夫はじゃあ要らないって言う)、複雑で難し過ぎる。

だから、相手の思う事の裏を読んで言動したりするけど、疲れません?

そもそも、スーパ−KYの夫が言うけど『人の気持ちはわからないから言わないとだめ』って本当だと思う。相手の立場になって考えたって、それを考えてるのは自分だから、グルグル考えるんだったら、質問するべき。
ドイツ語講座のクラスの人も、イタリア、ルーマニア、ブラジル、イラン、トルコ、パキスタン人などなど色んな国の人がいるけど、みんな解らなかったら質問は当たり前。
私も、最初は聞くタイミングを見計らっていたけど、みんなKYだから、そんな事してると聞けないのがわかったから、とりあえず手を挙げ続ける作戦は成功。

みんな正直に活きている国では、自分の考えや意見を言って当たり前。
この間、幼稚園の迎えが5分遅れたら、『私たちも早く帰りたいから今直ぐ迎えに来て』と言われて嬉しくなった。こういう素直なの大好き!キックボードで飛ばして1分で迎えにいったさ。
こっちは無料残業なんて考えも無い。嫌なものは嫌だし、良いのは良い。ただ、これは個人で全部違うから言わなきゃ。言ってもらえると思うと安心出来るし。

ドイツは、歴史上の間違いをハッキリ間違いとして認めて責任をとっている。
間違いや失敗は当たり前で、その上でどうして行けば良いのかトコトン話合う気質。
だから、注意されるのは当たり前。最初はウルサいな〜と思ったけど同時に愛も感じた。
そもそも、間違いを指摘するのってパワーが要るし面倒くさい。
それでも、相手の成長の為に注意するって愛だと思う。

まさに子育てがそう。昨日、夫に注意されてハッとしたのが、子どもに対して怒った言動をしてる事。自分は叱ってると思ってたけど、言葉のイントネーションが悪過ぎると言われ、そういや息子も同じ態度で嫌だ〜と思ってたけど、私の映し鏡だった。
だから、昨日は息子に『いままで言い方が悪くてごめんなさい。これから気をつけるね』と言った。

で、考えてみると普通に注意すればいいだけだったのねって目からウロコだった。
注意自体、するのもされるのもダメな文化で育ったなあって思う。
注意されないように相手の事を考えて立ち回る。
バレないように隠れて酒飲んだりタバコ吸ったり浮気したり良い人ぶったり。
とりあえず、表面を繕う。
どの国だって間違うんだから、日本が外国にした罪だって認めて責任とれば楽になるのにね。国民からしたって見苦しいんだから、他国から注意されて当然。
のび太だって、なぜ0点のテストを母に見せないのだろう?
そして何でそれで母ちゃんが怒るんだろう?
苦しむのは自分であって母ちゃんは関係ないだろうが。
ただ、私の場合大工になりたい息子に必要な勉強はしっかり伝えてあるし、勉強の意味も教えているつもりだ。
『私も仕事したいから、毎日ドイツ語の勉強をしてるんだよ。勉強は自分の為にするものだ』って息子によくいう。何でもやったことしか還って来ないのが現実。
注意されるってことは、相手にとって自分の言動が痛かったという事。それでも意義があれば言えば良い。


NOと言わないのは弱さだと思う。人を傷つけないようにって言うけど、NOと言われたくらいで傷つくのが悪いと私は思う。NOと言われて傷つくんじゃなくって、気付いていける人間関係を築きたい。
そういや自分の悪口を陰で言う子達に『陰で言っても何にも変わらないから今言って』と言ったとき、痛かったけど、きちんと言ってくれて嬉しかったのを今でも覚えてる。

そんな私が一番悲しいのが遠慮。
遠慮して言わない。でも言いたい事は溜まっていく一方、それをどこかで吐かないとだめだったら、全く関係ない身近な人が犠牲になる。
これを言っても大丈夫だっていう信頼感があれば、何でも言える関係が築けるのに。
逆に言ってダメだったら、それまで。でいいじゃん。
本性が出せない人間関係ほど疲れる事無いし。

だから、子どもにも注意されるしゲンコツされる。間違うに決まってるじゃん。子ども持つ前に親になったことないんだから。

結局、私の意見は遠慮が美徳とする日本の意見に反対と言う事。
なぜなら、遠慮して日本人魂を出さないのはもったいないと思うから。
本当に美しい魂。ただ遠慮と言う鎧で守って来た分弱いだけ。
これから、その鎧を脱いで人と意見を言い合っていけば、本物の輝きが出せると信じてる。

みんなと同じ意見はありえない。
肉体構造は同じだけど、心は全員違う。
右向け右!で、自己犠牲にする悪者の企みに落ちないで、自分の心は自分で守るためにきちんと伝える努力をおしまないでほしい。

最後に、産まれたての赤ちゃんでもキチンと意見を態度で出す。
相手を考えて遠慮してたら死ぬしか無いのだから。