最近出来た、ドイツに住む日本人妻の友達は、家族でフランスやドイツを旅行してて、それは何と、ダンナさんの何ヶ月に渡る育児休暇中だからとの事で、ビックリした。
それを7年もドイツに住む彼女に言ったら『ドイツの常識は日本の非常識だからねえ』と名言。
本当〜にそうだなあって。
これは生活のあらゆる所にあって多すぎて、全部紹介出来ないけど簡潔に。
1、学校の留年は当たり前。その逆もあり。そういや家の長男も留年してる。
2、不登校になるというより、あまりにダメだと学校が子供を追い出す。丸理の友達は、留年&学校を飛ばされてる。
3、チャリでも、キックボードでもローラースケートでも、何でも登校可。
4、小学校12時に終わる(涙)。注:長時間の申請可能
5、ご飯を3食作らない。
6、弁当は簡素。もちろん簡単すぎだから自分で作らせる。
7、帰り道の歩き食い、買い食いオッケー。
8、休み時間は、食っても飲んでも自由。
9、広告はエロけりゃいい。有名人だからとか関係ない。よく裸の広告ある。
10、広告にはもちろんいたずら。
11、コンクリート壁をみると落書き。落書きアートの完成度高し!
12、この前会った四ヶ月の赤ちゃんもピアス。幼稚園児のピアス率高。先生はもちろん!
13、ふつーに英語話す。
14、寒くても薄着の人多し。
15、大人の歩き食い、歩きタバコ普通。
16、知らない人でも話しかける。注意もする。
17、レジで長蛇の列でも、レジの人と話をしたり、細かい金を5分かけて出したりする。
18、ゴミ箱点在してるのに、道にゴミ。
19、F1やアウトバーンの影響か、運転はアグレッシブ!もちろんマニュアル車がメイン。
20、空気を読まない。読めない?たぶん両方。
21、痩せることよりも、ケツやおっぱいなど大きくする為に頑張ってる。
22、下はタイツだけ、レギンスだけの人が多い。大きなケツをアピールするため。
などなど。言ったらキリが無いほど。今度思い付いたらまた!
ちなみに問題。。⬇の車、日本だと捕まるか?
〜Alles Nur Aus Liebe〜愛が全て(訳:涼子)