2013年10月15日火曜日

ドイツの学校事情

こんにちわ!人にハローって言われる前に、言ってやる!ゲームを勝手に作って散歩してる涼子です♫
長男はドイツの学校に4日間、意外!にも喜んで通ったあと、2週間以上の秋休みに入り、無料の語学セミナーに通っています。

この前1ヶ月以上の夏休みあったばかりだろ?って突っ込んだらトルコは3ヶ月の夏休みだって!
それに、宿題無し!塾?なんてあるのか?
日本から見るとのんびりとしてるけれど、世界のトップを走るドイツ。
勉強上手なのかな?
娘も早く幼稚園行きたくてウズウズ。
子供の順応性って素晴らしい!みなさんもかわいい子には旅させろですよお〜。
ドイツは、海外旅行好きで殆どの人が経験しているらしい。
日本は反して20%くらいの人しか経験しないそう。
『百聞は一見に如かず』
経験より勝る学習は無いのかもしれません。

長男が行っているドイツ学校は、朝は8時まで自主登下校。(殆どの子がキックボードで登校、チャリもオッケー)
ランチは授業中以外ならいつ食べても良し。弁当は、乾き物系じゃないとパクッとつまめない。飲み物はジュース。おかしもオッケーというか何でもあり。

娘の場合は5歳なので、小学校か幼稚園か選べるみたい。
今は、早く卒業できるから5歳から小学校を始める人も多いらしい。
家は、言葉と引っ越しの関係から娘は幼稚園を選んだ。

大学も、入学できればいいというのではなく、途中の論文や卒論が出来なければ卒業できない。授業も自分で構成して全て自分で行う。

すべてがゆるく見えるけど、自主性を大切にしているのかな?と思っている。
小さな頃から自分の意見を言うことを学校で学ぶし。
何が良いとか悪いじゃないけど、真逆の考え方って面白い。

私も再来週から、外国から来た奥さん向けの無料ドイツ語講座に通う予定。
週二回、重い腹を抱えてバスか歩きで通うの楽しみ♫
勉強よりも色んな国の人に会えるのが一番楽しみ♡