こんにちは!かおりです。暖かいですね。暖冬の噂があたることをねがう!
わたしはよく『ケチが嫌い』って言っているんですが、出来るだけ安い商品をさがしたり、今日は◯◯◯◯円までで買い物しよう、とかセールだからといって買ったくだらないものをわんさか持っています(ピエロの様な服等)。これってかなしいけれど“お金”が中心でどれだけ捕われているのか?っていうことでしょう。
しかも、その買った物にたいして『本当に欲しかったわけじゃないし…』と言い訳する始末。自分で選んだんだろーが!カーツ!と叩いてやりたくなります。人生も一緒です。
本当に欲しい物は高い、手が出せない、、、だから欲しくもないものを買ってきっと心を埋めようとする。 自分は手にする価値がない。資格が無いと言い訳します。人間関係とかモロそうですよね、涼子さんもいっていたようにパートナーとか、仕事もそうだと思います。
『本当』ってどれだけ怖い物かと思う。欲しいって思った瞬間に その責任の大きさや、今の自分の弱さが目に見えて押し寄せてくるから苦しいし、逃げ場がないんだよ!だって、愛してるから逃げたいけど逃げられない自分がいることを分かっているから。
けどそれってしあわせ。『本当にしたいこと』を魂のために自分がアイをもって選んでくれるってことだから。優しい。
いやはや、若干 取り乱しましたが。 誰かのせいにしたり、環境のせいにして 自分を捧げて文句を言う生き方はシフトしていく時期ではないでしょうか?私がそうです。
死ぬ前に、自分の人生や、生き方を振り返って 『ゾっ』としたくありません。自分も浮かばれないし、先祖も浮かばれません。どれだけ大変な思いをして、生きて、出産し、育て、今の自分へとめぐってきたのか?と思うと、もっとしっかりというか 仕合せに生きて命を大事にせにゃならんと感じるのです。それもおおきな供養だと思います。
自分の存在を小さいと思わないで、もっと自分に一生懸命に、あいしてあげてください。次は、自分には生まれません。今日という日は、今日で最後。毎日 別れを積み重ねて生きています。